2012年4月20日金曜日

災害支援活動基金助成申請のご案内

臨床発達心理士災害支援活動基金運用委員会から下記の通りご案内がありましたので、お知らせします。

災害支援活動基金助成申請のご案内
 拝啓 時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
 日頃より日本臨床発達心理士としての活動にご協力いただきありがとうございます。ことに東日本大震災支援活動に臨床発達心理士としてご尽力いただいておりますこと、感謝いたします。
さて、下記の内容で第2回目の災害支援活動基金助成金申請の募集を開始いたしますので、ここにご案内いたします。
               
                 記
助成金適応対象:支部が認める臨床発達心理士としての災害支援活動
適応範囲:現地への交通費、宿泊費、会議費、通信費、印刷・複写費、消耗品費、保険加入費
適応期間:2011年11月から2012年3月末日
会員の申請手続き:所定の申請用紙に記入し、領収書を添付して支部事務局へ送付
支部事務局からの申請:助成金申請者の書類をとりまとめて支部事務局から等委員会へ送付
上記該当の兵庫支部会員の方は、活動日、活動場所、活動内容、活動者名、費目(適応範囲の分類)、金額(領収書添付)を明記し、兵庫支部事務局までご郵送ください。
支部事務局への申請締め切りを4月25日(水)必着とします。

2012年4月15日日曜日

兵庫支部総会および第1回資格更新研修会のご案内

 兵庫支部会員の皆様には、4月20日付で発送させていただきます。
兵庫支部以外の方も事前申し込みなしでご参加いただけますます。


総会のご案内

日    時  2012526日(土)13001350(受付開始1230より)

会     場  武庫川女子大学中央キャンパス 日下記念マルチメディアホール

案    件  2011年度会計報告 2012年度活動計画(案)2012年度予算(案)


*総会に欠席される方は,必ず委任状の提出を521日(月)までにお願いいたします。

委任状の提出はホームページの「お問い合わせ一覧」兵庫支部から送信ください。

 

用件欄は支部への連絡とし、お問い合わせ内容のところに

526日兵庫支部総会を欠席しますので,表決を(議長)に委任します。」      (一例)

などの委任する旨を記入の上送信してください。

研修会のご案内
日    時  2012526日(土) 14001700(受付開始1340より)

会    場  武庫川女子大学中央キャンパス 日下記念マルチメディアホール

 (兵庫県西宮市池開町6-46・阪神電鉄鳴尾駅徒歩7分.武庫川駅徒歩10)        

研 修 内 容  「地域における発達支援体制の実際と臨床発達心理士の役割-兵庫県におけるネットワーク構築に向けて」(3.0時間 1.0ポイント)

講  師   中江 紀子 氏 (北但広域療育センター 施設長) 

段畑 美保 氏(加西市立総合教育センター発達支援アドバイザー)

 塚本 靖子 氏(西宮すなご医療福祉センター 臨床発達心理士)


※ 会場のアクセス情報は,

   をご覧下さい


 研修会に参加される方へ
• 前もって下記のシール(研修会名,年月日,ポイント数)を資格更新研修会参加記録ノートに糊付けし,当日,参加記録ノート(本人写真添付)とIDを受付に提出ください。研修会終了後,必ずご自身のものか確認のうえお持ち帰りください。
• 参加記録ノートの持参を忘れられた場合,10分以上遅刻された場合,ポイント交付は行いませんので,ご了承下さい。
• 研修会における写真撮影ならびに音声録音はおことわりしています。退席をお願いすることもありますのでご注意下さい
貼り付け用シール(切り取って参加記録ノートの所定の欄に貼付けて下さい。


<><> <><> <><> <><> <><> <><>

日本臨床発達心理士会 兵庫支部主催

資格更新研修会 1区分

地域における発達支援体制の実際と臨床発達心理士の役割-兵庫県におけるネットワーク構築に向けて

2012

526

1.0