2016年11月27日日曜日

第2回資格更新研修会が開かれました。

11月26(土)神戸市教育会館で13:30~16:30第2回資格更新研修会が開かれました。

兵庫支部59名、他支部33名の方が参加してくださいました。
中国・四国、東京、東海、広島からの参加がありました。

兵庫支部研修会は、他支部の方も申し込みなしでご参加いただけますので、どうぞ気軽に
いらしてください。

  研修内容 「発達障がい児の睡眠」 
         谷池雅子氏(大阪大学大学院連合小児発達学研究科教授・研究科長)

 先生は、小児科医としての臨床経験も豊富で、また研究者として睡眠の問題を
解明され、多くの論文や本を書いておられます。誰もが睡眠は大切なことだと分
かりつつも、睡眠不足になっている方も多いのではないでしょうか?
 現代の生活は、睡眠リズムを乱してしまう環境が多く、それがやがて睡眠障害を
おこしてしまうこと。睡眠不足でおこる脳の機能の問題をパラメーター、生体リズ
ムの変化、前頭前皮質への血流などのデータから、睡眠不足はあらゆる実行機
能を低下させ、また、情動、記憶とも関連していることがよくわかりました。また、
発達障がいと睡眠障害の関係についても、事例を示していただき、睡眠の問題か
ら、発達障がいがわかるケースが少なくないということがわかりました。先生は養
育者への睡眠教育が必要で、正しい睡眠習慣の7か条も提案されておられます。
日本の乳幼児の10時以降の就寝の多さも危惧されるところでした。最後に治療
についても、まず睡眠リズム表をつけて、どこが問題か分析し、良い睡眠をとるた
めの環境調整を行ったうえで、高照度光療法、メラトニンの投与をおこなうとのこと
でした。
 最初に「関西の人?元とる人?元とって帰って」と会場を沸かせ、楽しい空気に包
まれたあっという間の3時間でした。
















次回の第3回研修会は
2017年2月18日(土) 場所 武庫川女子大学 を予定しています。 
内容が決まり次第お伝えします。






2016年7月4日月曜日

第2回資格更新研修会のお知らせ

2回資格更新研修会の内容をお知らせいたします。

日 時:平成281126日(土)13301630
場 所:神戸市教育会館 大ホール
内 容:「発達障がい児の睡眠」(3.0時間 1.0ポイント)
講 師:谷池雅子氏(大阪大学大学院連合小児発達学研究科教授・研究科

2016年6月14日火曜日

H28年度兵庫支部総会及び第1回資格更新研修会が行われました


528日(土)13151335、神戸市教育会館で平成28年度兵庫支部総会が開催され、引き続き13501650第1回資格更新研修会が開かれました。

総会は、参加者32名、委任状54で成立いたしました。

出席いただいた皆様、また委任状を提出してくださった皆様ありがとうございました。
前年度研修報告、会計報告がなされ、今年度研修計画、予算案が了承されました。


 研修会は関西国際大学中尾繁樹先生をお招きし、「こころの手あて、からだの手あて~今、特別支援教育に求められるもの」というタイトルでお話し頂きました。

 導入に最近の幅広い活動についての話題を取り上げながら、障害という枠にとどまることなく、子ども達それぞれの特性を知って対応するという基本に触れ、単なる現状の認識のみでなく、その背景にある目に見えないことをどれだけ把握できるかが特別支援教育に求められていること、子どもたちの姿勢や身体の状況把握と手あて、心のありようと手あてについてなど、実践を交えての講義でした。

 指導にあたっての基本的な心得として、目で見る(知識)、手で見る(実践力)、心でみる(愛情)ということをはじめ、中尾先生の豊富な経験を基にした示唆を多く頂き、指導に対する気づきや意欲を私たちに提供して頂きました。


研修会は77名の参加で他支部の方は5名でした











2016年4月24日日曜日

2016年度総会及び第1回資格更新研修会について

研修会の内容がきまりましたので、お知らせいたします。

多数のご参加をお待ちいたしております。他支部の方も申し込みは必要ありません。

2016年度 総会 
日 時: 2016年5月28日(土)13:15~13:45(受付開始12:50より)
会 場 : 神戸市教育会館 大ホール 

2016年度 第1回資格更新研修会
日 時 :  2016年5月28日(土)13:50~16:50(受付開始13:30より)
会 場 : 神戸市教育会館 大ホール
テーマ : 「こころの手あて、からだの手あて~今、特別支援教育に求められているもの~」(3.0時間 1.0ポイント)
講 師 : 中尾繁樹 氏(関西国際大学 教授)
参加費 : 無料

2016年2月28日日曜日

第3回資格更新研修会が開かれました

2月27日(土)神戸市教育会館で13:30~16:30第3回資格更新研修会が開かれました。
月末のお忙しい中、兵庫支部57名、他支部7名、の方が参加してくださいました。
中国、四国から2名の参加がありました。

 研修内容は京都児童福祉センターから古田直樹先生をお招きし、「包括的アセスメントと保護者支援」というタイトルでお話しいただきました。先生は、たくさんの発達検査をしてこられ、一人ひとりに対して、丁寧な結果報告書を作成され、子どもと保護者支援に関わってこられました。客観的な検査データーの読み取りだけではなく、その相手に寄り添い、障害を持って生きるということがどういうことなのかを理解することの大切さをお話しくださいました。
 事例を多く示していただきWISCのグラフを読み解きながら、具体的な支援の方法を教えていただき、大変参考になりました。ちょっとした声のかけ方で、理解の仕方が変わってくることや、同じように指示をしても、特性により、実に違う理解をしていることがわかり、受け止め側がそのことをわかっていないといけないと思いました。時々眠気覚ましにとワークも入れてくださり、あっという間の3時間でした。



「発達支援 発達援助ー療育現場からの報告」ミネルヴァ書房 2006
「関係性の発達臨床ー子ども<問い>の育ち」」ミネルヴァ書房(共編著)2014


今年度の研修会はこれで終了です。
2016年度第1回は総会、研修会 5月28日(土)を予定しています。 

















2016年1月31日日曜日

第3回資格研修会の内容が決まりました。

第3回資格研修会の内容が決まりました。
他支部の方も申し込みの必要はありません。
 
多数の参加お待ちいたしております。

  この研修会は<区分1> 3時間 1ポイントです。


日    時  2016年2月27日(土)13301630(受付開始1300より)

会     場  神戸市教育会館  大ホール
        650-0004 神戸市中央区中山手通4丁目105

            (JR・阪神「元町」駅(東口)より鯉川筋北へ徒歩10分)

            (阪急「三宮」駅(西口)より北西へ徒歩15分)

(駐車場はありません。付近の駐車場をご利用ください。)


内    容  「包括的アセスメントと保護者支援」
                          
 
講    師  古田直樹 氏 (京都市児童相談所)

※ 会場のアクセス情報は,  http://www.kobekhall.com/kaikanmap.htm をご覧下さい。


◎ 研修会に参加される方へ

• 前もって下記のシール(研修会名,年月日,ポイント数)を資格更新研修会参加記録ノートに糊付けし,当日,参加記録ノート(本人写真添付)とIDを受付に提出ください。研修会終了後,必ずご自身のものか確認のうえお持ち帰りください。

• 参加記録ノートの持参を忘れられた場合,10分以上遅刻された場合,ポイント交付は行いませんので,ご了承下さい。

• 研修会における写真撮影ならびに音声録音はおことわりしています,退席をお願いすることもありますのでご注意下さい。